close

 

 

問題 次のAとBはそれぞれ別の新聞のコラムである。AとBの両方を読んで、後の問いに対する答えとして、最もよいものを1・2・3・4から一つ選びなさい。 
 

 国語辞典『大言典』の第四版が発売された。十年前の改訂(注)以降の社会や生活の移 り変わりを反映した言葉約一万項目が新たに加えられたという。収録語数は総計二十四万 件余りと、同種の辞書の中では最多を誇る。 出版社によると、新たに盛り込まれたのは「逆切れ」など世相を反映した語の他、 「イケメン」「ラブラブ」といった若者言葉など。 
「逆切れ」については「怒られた人が反対に怒り出してしまうこと」と書かれている。 また、「イケメン」は「かっこいい男性」と説明。「ラブラブ」については「互いに愛し合 っていて仲がよい様子」と説明されている。 
   今回採用された新語のうちカタカナ語が実に四割近くを占めた。長年改訂に携わって いる担当者の一人は「選定の過程では、私自身もわからない言葉がいくつもあり判断に困 った。若者には常識なんでしょうけど」と話していた。 
                                                                               (中央経政新聞) 
 
 

 全面改訂された『大言典』第四版では、マスメディアやインターネットなどから収集し た約十万語のうち、一時の流行にとどまらず、人々の間に定着したと認められる新語を厳選。「ラブラブ」「イケメン」など約一万語が新たに増えたそうだ。 
   時代の流れに即した新感覚の辞書と言えば響きはいいが、宣伝のための話題作り以 上のものがあるだろうか。流行とはしょせん一時のもの。いずれ消えゆくものは自然に忘れ 去られるまで放っておけばよい。 
   それゆえ、「家電(=自宅の電話番号)」「クールビズ(=夏のビジネス要の服装)」などは、「一時的な流行や狭い範囲だけで使われている」として採用が見送られたのは賢明であろう。 
 
                                                                                       (毎朝日報) 
(注)改訂:本や辞書を直して新しく出版すること 

 


問1.Aと乙のどちらの記事にも觸れられている內容はどれか。
1.新たに盛り込まれた語の意味
2.選定する時検討された語の數
3.今回新たに收錄された語の數
4.今回不採用だった語の具體例
 
問2.この辭書が多くの新語を取り入れたことについて,Aの筆者と乙の筆者はどのような立場をとっているか。
1.Aもも乙,もとに明確にしていない。
2.Aもも乙,ともに批判的である。
3.Aは批判的であるが,Bは明確にしていない。
4.Aは明確にしていないが,Bは批判的である。
 
問3.この辭書に新しく入らなかった語の不採用の理由は何か。
1。10年間の社會や生活の変化を反映した言葉だから。
2.一時的なもので幅広く使われている語ではないから。
3.選定の過程で擔當者自身も知らない言葉だったから。
4.新しい辭書の宣伝用の話題作りのためだったから。
 
 
 

 

 


答案:3 4 2
 
解析:

問1.選項2和選項4在甲和乙的報導中並沒有涉及,所以首先排除掉。在阿報導中第一段有“十年前の改訂(注)以降の社會や生活の移り変わりを反映した言葉約一萬項目が新たに加えられたという。“在B報導中第一段最後一句話”ラブラブ“”イケメン“など約一萬語が新たに増えたそうだ。”所以正確答案是3 。
 
問2.本題是問“A和乙兩篇報導的筆者分別是站在什麼樣的立場來看待”大言典“字典中新增詞語的”。這道題考查考生的對比閱讀能力,即是否理解了兩篇文章的共同點及不同點。首先從選項中,考生可以得知筆者的觀點有兩個方面,即“明確にしていない”和“批判的”。然後就是回到報導中搜索筆者觀點性的句子。一般來說,作者想要表達的主旨往往在閱讀文的最後。首先看甲報導,在最後一段中並沒有筆者觀點性的語句。而在乙報導中最後一段,筆者提出了自己的觀點,即“それゆえ,...などは「一時的な流行や狹い範囲だけで使われている」として採用が見送られたのは賢明であろう./因此,......等這些詞語,因暫時性的流行和有限性的使用範圍,將其暫時不予採用是明智的吧。“可見筆者是帶有一種批判性的立場來看待收錄在”大言典字典中的新增流行語。所以正確答案是4。
 
問3.本題是問“沒有收錄到字典中的詞語,其不被採用的原因是什麼。”本題考查考生對文章內容的細緻的閱讀能力。在解決上道問題中,考生可以知道一些詞語未被採用是因為其流行的短暫性及使用範圍的有限性,從而可知本題的正確答案是2。

 

--------------------------------------------------------------------------

 

世の中には成功する人と成功しない人がいます。もちろん,成功しない人のほうが多いのですが,成功する人と成功しない人と,どこが違うのか観察してみると,資質の上でそんなに違いはありません。成功する人だからといって特別,頭の回転が速いわけでもないし,成功しない人だからと言って,いつも怠けてばかりいるわけではありません。ではどこが違うかというと,人に教わったことでもよし,本でんだこでもよし,(①)と納得したことがあったら,その瞬間からそれはその人の血となり,肉となってすぐに実行にすことができるという點です(②),新幹線のプラットフォームに立って,人から「この列車に乘れば,三時間で大阪に行けますよ」と聞いた途端に,「そうか,それじゃ乘ってみよう」とぐ飛び乘る人と,掃除のおばさんのように「ハア,そう聞いていますが,行ってみたことはございません」と言って車両から降りてしまう人との違いです。人からいくら話を聞いても実行しない人は,いつまでも同じ位置にいます。一生同じことをやっているだけでしょう。
(邱永漢「生き方の原理」による)
 
問1本文の(①)に入る言葉はどれか
1もちろん2なるほど3つまり4まさか
 
問2本文の(②)に入ることばはどれか
1さらに2それに3たとえば4そして
 
問3本文の內容と合っているもとはどれか。
1成功する人と成功しない人の違いは資質があるかどうかだ。
2成功しない人は頭の回転が遅く,怠けている人だ。
3成功する人と成功しない人との違いは新幹線の乘り方でわかる。
4成功する人は,自分で納得したらすぐ行動を始める人だ。

 

 

 


 
 
答案:2 3 4

解析:

第1題
もちろん:當然,不用說,不言而喻。
なるほど:果然,的確,確實。
つまり:總之,歸根結底。
まさか:怎能,絕不,難道,怎會。
翻譯的句子:ではどこが違うかというと,人に教わったことでもよし,本で読んだことでもよし,なるほどと納得したことがあったら,その瞬間からそれはその人の血となり,肉となってすぐに実行に移すことができるという點です。
說到哪裡不一樣,就是無論是跟人學習也好,讀書也好,要確實的領會的話,從那個瞬間就會變成他的血與肉,馬上付諸於行動的這一點。
 
第2題
さらに:再,進一步,更加,愈發。
それに:而且,再加上,儘管那樣,可是,但是。
たとえば:比如,例如。
そして:然後,於是,然後。

 

arrow
arrow
    全站熱搜
    創作者介紹
    創作者 connie128 的頭像
    connie128

    connie

    connie128 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()