close

日語字詞第二十九課

 

ほうりだす

放り出す

 

疲れると、勉強を放り出してテレビを見る。

ぼける

 

迷糊,糊涂;模糊

この写真(しゃしん)はピントがぼけている。

ほころびる

 

绽开

古いシャツの縫(ぬ)い目がほころびていた。

ほっさ

発作

 

彼の自殺(じさつ)は、遺書(いしょ)もなく、発作的なものだったらしい。

ぼっしゅう

没収

 

ブランド品のにせものを製造(せいぞう)していた業者(ぎょうしゃ)が逮捕され、製品は全部没収された。

ほっそく

発足

发起

ボランティアの連絡組織(そしき)が発足した。

ほっと

 

叹口气;松口气

けがが意外(いがい)と軽(かる)かったので、ほっとした。

ほどける

 

 

固(かた)く結(むす)んであったので、ひもがなかなかほどけなかった

ほどこす

施す

 

救急車(きゅうきゅうしゃ)が到着する前に、忚急処理(しょち)を施した

ほとり

 

边,畔,旁

そのホテルは、湖(みずうみ)のほとけにあって景色(けしき)がよかった。

ぼやく

 

抱怨

彼は、給料が安いと、いつもぼやいている。

ぼやける

 

模糊

霧のため、景色がぼやけてよく見えない。

ほろびる

滅びる

灭亡

千年(せんねん)続いた王国(おうこく)は、隣国(りんごく)との戦争(せんそう)に敗れ滅びた

ほんかく

本格

正式的

画家の弟子(でし)になって、油絵(あぶらえ)を本格的に学(まな)んだ。

ほんね

本音

心声,真心话

本音を聞き出そうとしたが、彼はなかなか明かそうとしなかった。

ほんば

本場

发源地;原产地

上海(しゃんはい)で本場の中華(ちゅうか)料理を味(あじ)わう。

まえおき

前置き

开场白,序言

前置きは抜きにして、すぐに本題(ほんだい)に入ろう。

まえもって

前もって

预先,事先

前もって地図(ちず)で調べておいたので、道に迷(まよ)わないですんだ。

まかなう

賄う

供餐;提供

生活は夫の給料で賄っている。

まぎらわしい

紛らわしい

模糊不清的

最近は似たような名前(なまえ)の会社が多いので、紛らわしい

まぎれる

紛れる

混杂;暂时忘却

たいくつな時、音楽を聞いていると、気が紛れる

まごつく

 

彷徨

初めてのところなので、何がどこにあるのかわからず、まごついた。

 

 

日語字詞第三十課

 

まことに

 

 

わざわざお見舞(みま)いにきていただき、まことにありがとうございます。

まさしく

 

正是,的确

食器(しょっき)といってもここまで美しく仕上げてあると、これはまさしく芸術(げいじゅつ)だ。

~まし

~増し

 

ランチにコーヒーをつけると、100増しになります。

まじえる

交える

加入;相交

講師(こうし)は冗談(じょうだん)を交えて面白く話したので、難しい講義(こうぎ)も退屈(たいくつ)しなかった。

まして

 

更何况…

健康な人でさえ、この暑さはこたえる。まして病人は、なおさらだ。

マスコミ

 

大众媒体,新闻报道

その小説は、テレビや雑誌(ざっし)などのマスコミに取り上げられ、売れ行きが伸びた。

またがる

 

骑;横跨

登山(とざん)ルートは、富山県(とやまけん)と長野県(ながのけん)にまたがっている。

まちどおしい

待ち遠しい

盼望已久的

7月になると、夏休みが待ち遠しい

まちのぞむ

待ち望む

 

待ち望んでいた友人との再会(さいかい)が、やっと实現(じつげん)した。

まちまち

 

各式各样

学生の国籍(こくせき)はまちまちで、中国人もいればアメリカ人もいる。

まぬがれる

免れる

避免,逃避

彼だけホテルのフロントに貴重品(きちょうひん)を預(あず)けておいたので、盗難(とうなん)の被害を免れた

ばたき

 

眨眼

びっくりして、まばたきもせずに相手の顔を見つめた。

ままひ

 

麻痹

脳の血管(けっかん)が詰(つ)まり、手足がまひして動かない。地震で交通機関がまひする。

まるごと

丸ごと

整个儿的,完整的

リンゴを切らないで、丸ごとかじる。

まるっきり

 

完全(不)…;根本(不)…

朝からずっと釣りをしているが、まるっきり釣れない。

まるまる

 

完完全全;圆溜溜

赤ん坊(あかんぼう)は、まるまると太っている。

まるめる

丸める

 

大きな紙を丸めて筒(つつ)に入れる。

まんじょう

満場

 

提案は満場一致で可決(かけつ)された。

みあわせる

見合わせる

推迟;相互看

台風が近づいているというので、出発(しゅっぱつ)を見合わせた

みおとす

見落とす

忽略,看漏

数字(すうじ)の間違いを見落とし、会議で指摘(してき)されて恥(はじ)をかいた。

みかく

味覚

 

スイカは、夏の味覚として親(した)しまれている。

みぐるしい

見苦しい

难看的,没面子的

子どもの前で、夫婦(ふうふ)げんかをするのは見苦しい

 

 

日語字詞第三十一課

 

みこみ

見込み

希望;可能性;预计

雤は今日いっぱい降り続く見込みだ。

みじん

 

碎末

たまねぎをみじん切りにする。もうけるつもりはみじんもない。

みずぼらしい

 

破旧的

浮く層はみすぼらしいが、彼は有名な学者(がくしゃ)だ。

みせびらかす

見せびらかす

炫耀,卖弄

新しい車を買ったので、みんなに見せびらかしている。

みたす

満たす

弄满;满足

大きなコップになみなみとビールを満たす

みだす

乱す

弄乱,扰乱

風が吹いてきて、私の髪を乱した

みぢか

身近

切身;身旁

身近に知っている人がいないと、何かあった時に不安(ふあん)だ。

みっしゅう

密集

 

密集した住宅地(じゅたくち)のため、火はまたたく間に広がった。

みっせつ

密接

 

日本とアメリカは、経済的に密接な関係にある。

みつもり

見積り

估计,判断

建設(けんせつ)会社に、建築費(けんちくひ)の見積りを出させる。

みとおし

見通し

仍头看到尾;看穿;预测

建物(たてもの)は今週中に完成する見通しだ。

みなす

 

看成…;当作…

30分以上の遅刻は欠席(けっせき)とみなす

みなり

身なり

衣服,服装,打扮

立派(りっぱ)な身なりをしていたので、お金持(かねも)ちだと思った。

みのうえ

身の上

身世;命运

彼は、尐年時代に両親(しょうしん)を失(うしな)った不幸(ふこう)な身の上を語(かた)った。

みのがす

見逃す

看漏;放过,饶恕

子どものいたずらだから、見逃してやろう。

みのまわり

身の回り

 

「火事(かじ)だ!」という声に、身の回りの物だけ持って逃げた。

みはからう

見計らう

 

帰宅する時間を見計らって、友人を訪ねた。

みはらし

見晴らし

远眺,眺望

彼の家は丘の上に建っているので、見晴らしがいい。

みぶり

身振り

姿态

外国語(がいこくご)がわからなくても、身振り手振りで何とか通じる。

みれん

未練

留恋

仕事に未練はあったが、出産(しゅっさん)を機に会社を辞めることにした。

みわたす

見渡す

远眺,展望

大火事の被害にあった町は、見渡す限り焼け野原だった。

むくち

無口

無言,沉默

いつも無口なのに、今日はうれしいことがあったのか、よくしゃべる。

 

 

日語字詞第三十二課

 

 

むしる

 

揪,拔,撕

タラの干物(ほしもの)をむしって食べる。

むだづかい

無駄遣い

浪费

夏は雤が尐なく、水不足になるので、水の無駄遣いはやめよう。

むちゃ

 

胡来

若い人は、むちゃな運転をして事故を起こしやすい。

むなしい

空しい

空,空虚;徒然

いくら働いても、生活が楽(らく)にならないので、空しい

むやみに

 

胡乱,轻率;过分

むやみに山の木を切ると、洪水(こうずい)の原因になる。

むら

 

 

ペンキの塗り方にむらがあって、濃(こ)いところと薄(うす)いところがある。

むろん

無論

当然,不用说

駅まで遠いと、通勤(つうきん)には無論、買い物にも不便(ふべん)だ。

めいちゅう

命中

 

弾が命中して、鳥が落ちてきた。

めいはく

明白

 

調査の結果、川の水は予想(よそう)以上に汚染(おせん)されていることが明白になった。

めいりょう

明瞭

 

発音(はつおん)が不明瞭で、何をいっているのかよく聞き取れなかった。

めくる

 

卷,撕

下月が変わったので、カレンダーをめくる

めざましい

 

显著的

第二次世界大戦後、日本はめざましい発展(はってん)を遂(と)げた。

めつき

目つき

眼神

父は厳しい目つきで、いたすらをした息子をにらんだ。

めど

 

目标,头绪

工事が遅れていて、完成のめどがつかない。

めもり

目盛り

刻度

太陽が朝から照(て)りつけて、温度計(おんどけい)の目盛り30度を超えた。

めんする

面する

面向,面对

その部屋は大通(おおどお)りに面しているので、車の音がうるさい。

めんぼく

面目

面目;威信

先生の推薦(すいせん)で会社に入社(にゅうしゃ)したのだから、頑張らないと先生の面目が立たない。

もうける

設ける

预备;设立社内

に保育所(ほいくしょ)を設けたので、小さい子を持つ母親が働きやすくなった。

もうしいれる

申し入れる

提出,建议

事故が多い交差点(こうさてん)に信号(しんごう)をつけるように、警察に申し入れた

もうしでる

申し出る

提出,建立

急(いそ)いでいる人は申し出てください。

もうしぶん

申し分

缺点,不足部分

卒業論文は、申し分ないほどよくできています。

もがく

 

折腾;焦急

小さな子が、プールでおぼれそうになってもがいている。

 

 

 

 

arrow
arrow
    全站熱搜
    創作者介紹
    創作者 connie128 的頭像
    connie128

    connie

    connie128 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()