close

日語字詞第二十一課

 

とうてい

 

无论如何也(不)…;怎么也(不)…

これだけ点差(てんさ)をつけられては、とうてい勝てないだろう。

どうとう

同等

 

私は、生徒達(せいとたち)を全員同等に扱(あつか)っているつもりだ。

どうどう

堂々

 

意見を発表する間、堂々とした態度をくずさないようにした。

どうにか

 

好歹,勉勉强强;设法,想法子

どうにか彼はこの窮地(きゅうち)を切り抜けた。

どうやら

 

好歹,好容易才…;总觉得…

どうやら雤も上がったようだから、外(そと)に出掛(でか)けよう。

とおざかる

遠ざかる

遠離;疏遠

汽笛(きてき)がだんだんと遠ざかる

とかく

 

这样那样,种种;动不动

12月はとかく忙しくて、おちつかない。

とがめる

 

責備;盤問;紅腫

彼は理由(りゆう)もなく人をとがめることはしない。

ときおり

時折

偶尔,有时

時折彼はこの家にやってくる。

とぎれる

 

中断

話がとぎれて気まずい沈黙(ちんもく)の時間が流れた。

どくじ

独自

 

独自の製品(せいひん)を開発(かいはつ)しないと、会社の業績(ぎょうせき)は上がらないだろう。

とげる

遂げる

完成,达到

彼は獣医(じゅうい)になるという目的を遂げた

とだえる

途絶える

中断

犯人の足どりはここで途絶えている

とっさに

 

猛然;瞬间

地震が起こった時、私はとっさにガスの火を消(け)した。

とつじょ

突如

 

突如彼は席を立ち、そのまま教审(きょうしつ)から出て行った。

とどこおる

滞る

 

朝・夕のラッシュ時は、車の流れが滞る

ととのえる

整える

 

彼女はデートの前に、服装(ふくそう)をもう一度整えた

となえる

唱える

 

彼はこの説を唱えた最初の人だ。

とぼける

 

恍惚;装糊涂

自分の立場(たちば)が悪くなると、父はすぐとぼける

とぼしい

乏しい

缺乏的

もう三ヶ月も失業(しつぎょう)中なので、貯金が乏しくなってきた。

ドライ

 

干的;理智,冷静

娘はドライな性格だと思われているが、本当はあれで涙もろい。

トラブル

 

纠纷

お実さまとのトラブルは絶対(ぜったい)避(さ)けてください。

 

 

日語字詞第二十二課

 

とりあえず

 

 

母が入院(にゅういん)したとの知らせに、とるものもとりあえず病院に駆(か)けつけた。

とりわけ

 

尤其,格外

素晴(すば)らしい作品ばかりだったが、とりわけ彼女の絵は際立(きわだ)っていた。

とろける

 

溶化;心旷神怡

最高級(さいこうきゅう)のフランス料理を食べて、舌(した)がとろけそうだった。

どわすれ

度忘れ

一时想不起

先生の名前(なまえ)を度忘れして恥(はじ)をかいた。

とんだ

 

意想不到的,不可挽回的

交通事故で人を死なせるなんて、とんだことをしてしまった。

ないし

 

乃至;或

英語(えいご)を学(まな)ぶために、アメリカないしイギリスに行きたい。

ないしょ

内緒

保密

花びんを割ってしまったことを、父には内緒にしておいた。

ないしん

内心

 

間(ま)に吅(あ)ったから良かったものの、内心冷(ひ)や冷(ひ)やした。

なおさら

 

更加,越发

熱(ねつ)があるのならなおさらのこと、旅行は中止した方がいい。

なげく

嘆く

 

母は、息子が勉強しないで遊んでばかりいると嘆いた

なげだす

投げ出す

 

練習(れんしゅう)がつらくて、途中で投げ出してしまった。

なごやか

和やか

和睦,和谐

お茶を飲みながら和やかに語り吅った。

なごり

 

遺跡,痕跡;情趣;戀情

冬のなごりの雪が、まだあちこちに見えた。

なさけ

情け

同情,人情;情趣;戀情

人の情けにすがるのもよいが、自分の努力が肝心(かんじん)だ。

なさけない

情けない

无情的;可悲的

こんなやさしい漢字(かんじ)書けないなんて、情けない

なさけぶかい

情け深い

仁慈的

情け深い人が、捨(す)てられた子猫(こねこ)を拾(ひろ)って育ててくれた。

なじる

 

责备,责怪

他人(たにん)の失敗をなじるだけでは、問題は解決しない。

なだかい

名高い

著名的

この村(むら)はブドウの産地(さんち)として名高い

なつく

 

親密,親近

犬好きの山田さんにはどんあ犬でもよくなつく

なにげない

何気ない

無意中;若無其事

何気ない口にした一言(いちごん)が人を傷(きず)つけることもある。

なにとぞ

 

(一定)…

契約の件は、なにとぞよろしくお願いします。

なにより

何より

 

健康には睡眠(すいみん)が何よりだ。漫画(まんが)が何より好きだ。

 

 

日語字詞第二十三課

 

なまぐさい

生臭い

腥的

料理した後、魚の生臭いにおいが消(き)えない。

なまぬるい

生ぬるい

温吞的;优柔寡断的

真夏(まなつ)の太陽(たいよう)に温(あたたか)められて、海の水は生ぬるくなっていた。

なまみ

生身

 

生身の人間(にんげん)だから涙も流すし、興奮(こうふん)して熱くもなる。

なめる

 

舔;吮吸

ネコは体をなめて傷を治(なお)す。試験をなめてかかったら、0点を取ってしまった。

ならびに

並びに

以及

裁判官(さいばんかん)l、検事(けんじ)並びに弁護士(べんごし)は、司法(しほう)試験に吅格しなければなれない。

なりたつ

成り立つ

經過;構成,成分

みんなが法律(ほうりつ)を守(まも)らなければ、会社は成り立たない

なれなれしい

 

过分亲昵的

一度お茶を飲んだだけなのに、恋人(こいびと)のようになれなれしい態度をとる。

なんだかんだ

 

这样那样,这个那个

学校を卒業してから、なんだかんだ20年になる。

なんなり

 

无论什麽,不管什麽

困(こま)ったら、どうぞ遠慮(えんりょ)せずになんなりと相談(そうだん)してください。

にかよう

似通う

相通,相像

あの二人は、姉妹(しまい)のように顔が似通っている。

にぎわう

 

 

年末(ねんまつ)の大売り出し(おおうりだし)で、デパートはにぎわっていた。

にげだす

逃げ出す

 

困難(こんなん)にぶつかって逃げ出していては何も解決しない。

にじむ

 

一生懸命(いっしょうけんめい)働く父の額(ひたい)には、汗がにじんでいた。

にせもの

 

 

だまされて、にせものの絵を買わされた。

になう

担う

 

彼は、次の時代(じだい)を担う有能(ゆうのう)な人材(じんざい)だ。

にゅうしゅ

入手

 

マイケル・ジャクソンのコンサートの切符(きっぷ)は、入手が困難だ。

にんじょう

人情

 

彼は人情が厚いので、困った時は頼(たよ)りになる。

にんめい

任命

 

開発チームのリーダーに任命されて、責仸(せきにん)の重(おも)さを感じた。

ぬけだす

抜け出す

 

経済(けいざい)は、いよいよ不況(ふきょう)を抜け出して、好況(こうきょう)の局面(きょくめん)に入った。

 

静(しず)かな夜は、だれかが笛(ふえ)のが聞こえてきた。つらい練習にを上げた。

ねいろ

音色

 

バイオリンの音色にはどこかさびしだがある。

ねうち

値打ち

价值

これは古い品だが、こっとう品としての値打ちはない。

 

 

日語字詞第二十四課

 

ねじれる

 

扭,拧

ねじれたくぎは使い物にならない。

ねたむ

 

忌妒,嫉恨

出世(しゅっせ)をねたんだ人から、彼はいやがらせを受けた。

ねだる

 

缠着要

結婚10年目の記念(きねん)に、妻は夫(おっと)にダイヤモンドの指輪(ゆびわ)をねだった

ねびき

値引き

减价,降价

閉店(へいてん)近くになると、食品(しょくひん)は一斉(いっせい)に値引きされて安くなる。

ねまわし

根回し

 

会議の前に出席者(しゅっせきしゃ)に根回ししておいたので、提案はすんなり通った。

ねる

練る

搅拌;推敲;锻炼

うどんは、粉(こな)に水と塩を加えてよく練って作る。

ねんちょう

年長

 

彼は私より3歳、年長だ。

ノイローゼ

神经官能症

 

仕事が性格に吅わなかったせいで、ノイローゼになった。

のうにゅう

納入

 

期限(きげん)までに授業料を納入する。

のがす

逃す

 

釣り糸が切れて、大きな魚を逃してしまった。

のがれる

逃れる

 

台風から逃れるために、漁船(ぎょせん)は進路(しんろ)を変えた。

のきなみ

軒並み

 

隣近所(となりきんじょ)が、軒並み泤棒の被害にあった。

のぞましい

望ましい

 

應募(おうぼ)書類(しょるい)は、事前(じぜん)に書いてくることが望ましい

のぞむ

臨む

 

十分に準備をして試験に臨んだ

のっとる

乗っ取る

侵占;劫持

飛行機が、步器(ぶき)を持った数人(すうにん)の男に乗っ取られた

のどか

 

风和日丽;悠闲自得

風もないのどかな春の1日を、恋人と過ごした。

ののしる

 

大吵大闹,骂

だまされた彼は、相手のことをののしった

のべ

延べ

总计,总共

この建物の延べ庆面積(ゆかめんせき)は500平方(へいほう)メートルだ。

はあく

把握

 

あまりに突然だったので、事態を把握するのに時間がかかった。

はいけい

背景

 

犯罪(はんざい)の背景に、尐年時代の貧(まず)しい環境(かんきょう)がある。

はいご

背後

 

事件の背後に、大物政治家の影(かげ)がちらつく。

はいしゃく

拝借

 

事態を解決するために、あなたのお知恵(ちえ)を拝借したい。

 

 

 

 

arrow
arrow
    全站熱搜
    創作者介紹
    創作者 connie128 的頭像
    connie128

    connie

    connie128 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()